日本姿勢科学学会 神奈川県支部
Menu

講演会のご案内

講演依頼

学校、PTA、企業、スポーツ関連団体様などへの講演派遣を承ります。
お問い合わせは、こちら。

講師紹介

井元先生お写真
井元 雄一(いもと ゆういち)
日本姿勢科学学会 神奈川県支部代表
健康科学博士(Ph.D)

【主な講演テーマ】
『未病を治し、健康に暮らすための秘訣』
『子ども達の未来が危ない!健康被害に遭わないために今できること』
『寝たきりにならない姿勢教室』
『運動器検診のわからないをスッキリ解決!』

【主な対象者】
・生徒 / 学生
これからの未来を担う子ども達が健康な体と精神を育て夢へと邁進できるよう勉強や仕事、家族の絆など、姿勢が及ぼす健康への影響について、専門家が自身の体験を交え講演致します。
全国各地でイジメによる悲劇が繰り返され、社会全体で格差を生み出している現代社会。すべての子ども達に自分らしく健康に生きることの大切さを感じとってもらいたいと思います。講師の知識と経験による講演は、こども達の抱える悩みを解決へと向かわせる糸口に、家族や友人の体を気遣う優しさに、そしてこども達が大人へと成長する力となるでしょう。

・PTA
教育現場では、いじめ・不登校・インターネット関連の犯罪、未成年者の薬物乱用など、多くの問題を抱えています。また、肥満、生活習慣病、不良姿勢、集中力低下など、健康問題が若年化しています。
社会や家庭環境の変化に伴い、教育や子育てについても変化の時を迎えていると言えるでしょう。子供たちと向き合い、深い愛情を持って接すること、子供たちを幸せへと導くことが、わたしたち大人の使命ではないでしょうか。
PTA会長の経験もある講師が、子ども達の健康について講演致します。

・教職員
様々な問題を抱える教育現場において、時代の変化に伴い、学校問題はとても複雑化しています。インターネットが低年齢まで浸透し、生徒達が交流や情報交換を行い、学校を離れた世界へ拡がりをみせています。不登校、落ち着きがないなど、生徒の心や体を理解し、大人への成長を手助けする存在が必要です。必要に応じて医療機関などへの案内も子ども達を守ることにつながるでしょう。4人の子どもをもつ健康科学博士である講師が、子ども達の健康維持について自らの経験を交え講演致します。

・企業
高齢化も進む中、多くの企業が若い人材が定着しない問題を抱えています。
パワハラ、セクハラ、情報流出などコンプライアンスに関わる問題や、寝不足、腰痛、肩こり、鬱病など心身の不調を訴える場面も増えています。会社の風土や社員間の人間関係など、健全な職場環境を構築していくために個人がまず健康でなければなりません。働き盛りの大人ですから、自ら健康管理できることが望まれます。健康博士である講師が、多くの社会人の健康維持を助けた経験を交えて講演致します。

・スポーツ関連団体
いい記録を出したい、いつまでも健康でいたい、大切な友人や家族との時間を楽しみたい、スポーツをする理由は人によって様々です。しかし、どんな人でも共通する思いがあります。怪我の予防とパフォーマンスの向上です。頭のイメージ通りに体が動いていなかったり、加齢による衰えを感じながらも全盛期の頃の運動をしようとしていることがあります。思い通りに動かなければ無理が生じて、怪我や事故を起しやすくなります。プロ選手やダンサーなどのパフォーマーからも相談を受けている健康科学博士である講師が、体の使い方について講演致します。イメージ通りに体が動くと、今までに感じたことがないくらい充実感を得られるでしょう。

実績

2016年10月

東京都大田区
「子育て姿勢講座」

2016年9月

神奈川県川崎市立宮内小学校
成人学級 姿勢講座「子どもの姿勢を守る親子の新習慣」

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで送る
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

No related posts.

  • ごあいさつ
  • 入門講座のご案内
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ受付
  • 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部|ごあいさつ
  • 入門講座のご案内
  • 当学会発行の資格について
    • 姿勢調整師になる方法≪資格や仕事内容、報酬≫
  • 講演会のご案内

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別の投稿一覧

  • 2018年4月
  • 2016年12月
  • 2014年10月

固定ページ

  • お問い合わせ受付
  • 一般社団法人 日本姿勢科学学会 神奈川県支部|ごあいさつ
  • 入門講座のご案内
  • 当学会発行の資格について
    • 姿勢調整師になる方法≪資格や仕事内容、報酬≫
  • 講演会のご案内

Copyright© 2023 日本姿勢科学学会 神奈川県支部. All rights reserved.

ページトップへ